後期中間試験返却

13教科中10教科返却されました。地歴は得意なので90点台なのですが、やはり古文だけはだめで36点でした,,,

他は自分は化学が得意なので自信満々でしたが74点となかなかダメでした。やはりmol

の計算演習をしっかりとするべきでした。

全体を通してみると悪かったものが前回よりも上がった代償に得意教科が下がってしまうという肝心なミスを犯してしまいました。

ぶっちゃけ最初のテストの失敗で気づけよって話ですが今日からは学習の習慣づけをしたいと思います。

数学を今年度中に数学Ⅱを半分くらいまで終わらす。あと数学の復習。

一週間にターゲットの英単語を100個覚える。

今年中に物理の復習、英語の復習をしたいと思います。

あと、大学についてなんですけど、理学部の化学科がある大学がいいなと思っています。京大いけるかな?なんて夢見て勉強頑張ります。

勉強のモチベ

中学校の頃はちゃんとテスト二週間前から勉強していたのになぜか高校に入ってから気が緩んだのか一週間前になっても勉強しなくなってしまいました。

前期の中間試験が割と良いほうだったので調子こいてしまったため、前期の期末試験は真ん中よりも下らへんになってしまいました。

つい先週に後期中間試験があったのですが、前回よりは良くとも十分に勉強したとはいえず、今日からのテスト返却が心配です。

まだ進学校の真ん中だったら救いようはあったかもしれませんが、確かに地域ではなかなかいい高校に通わせてもらってるものの進学校とは言えない高校のためなかなか危ういのです。

たらったらと自分語りしてしまいましたが、「モチベを上げるにはどうすればよいのか」が問題です。

モチベがない人は「テストで1位とったらなんか買ってあげる。」と言われても勉強しないものです。

自分的には好きな教科は自主的に勉強できるので、教科を好きになるというのはなかなか良い方法なのではと僕は考えます。

まぁどうあがいても言語文化(古文)を好きにはなれませんけどねw

結局無理やり勉強するほかないのでしょうか?カタコト文章文章失礼しました。

はじめまして

こんばんわ、国立大学の合格を目指している高校1年生です。

文章力がつくかなとかモチベ上げにと思いブログをはじめてみました。

理系で化学が好きです。

理科のことや勉強のことについて書いていこうと思います。

しょうもないことしか書かないだろうけどよろしくお願いします。